【ミス・シャーロック】第1話の感想を最速レビュー!試写会に行ってきました!

これまで数々の映画やドラマなどに映像化されてきた最も有名なキャラクターの一人、シャーロック・ホームズ。相棒のジョン・ワトソンとともに、初めて女性に置き換えられた物語が生まれました!Hulu×HBOアジアがタッグを組んだ世界が注目するドラマ『ミス・シャーロック Miss Sherlock』のワールドプレミア試写会が、4月16日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われました!

舞台挨拶には、主演の竹内結子さんをはじめ、貫地谷しほりさん、滝藤賢一さん、中村倫也さん、大谷亮平さん、小澤征悦さん、斉藤由貴さん、伊藤蘭さんとの合計8人の豪華メインキャストが登壇し、作品の見どころや、それぞれが演じるキャストの魅力などについて語ってくれました。今回は舞台挨拶の様子と、上映会で一足早く鑑賞した第1話についてのレビューをお届けします。

→ 公式サイトはこちらから

【ミス・シャーロック】先行上映会!第1話の感想

@Hulu

舞台挨拶前には、劇場の外でレッドカーペットが行われたこともあり、キャスト全員、シックなブラックの衣装に身を包んでの登場となりました。『ミス・シャーロック』は、世界19の国と地域で同日放送ということで、竹内さんも「すごい作品に参加したんだな」と今更ながらにプレッシャーを感じていると話していたのが印象的でした。

海外からのカメラも多くきていたらしく…、とにかくマスコミ取材のカメラの数がすごかったですよ。注目度高い作品というのをしっかり実感できました!すでに撮影は終了しているということで、キャスト陣のチームワークもしっかり出来上がっており、舞台挨拶は終始笑いに包まれて、和やかムードでした。

シャーロックは明るい人でなし

@hulu

竹内さんが演じるシャーロックは、イギリス生まれの日本人捜査コンサルタントという役どころ。竹内さん曰く、誰もが知る“変人”シャーロックを演じるうえで、気をつけたことは、「明るい人でなし」をテーマにすること。そして、「セリフのテンポ」とのこと。自分の世界に入ると、誰も寄せつけないほどの早口でまくし立てるシーンは、第1話にも早速登場しているので注目してみて!

かっこいいワトソン…ではない!?

シャーロックの相棒といえばワトソン!一番最近観たワトソンは、ジュード・ロウがシャーロック・ホームズ演じるロバート・ダウニー・Jr.とコンビを組んだ映画『シャーロック・ホームズ』なのだそう。自身がワトソンを演じるとのことで、「ワトソン役!めっちゃかっこいいじゃん」とドキドキして台本を読んでみたところ…。「だいぶドジっ子でイメージと違った」とおどけながらもうれしそうに話していました。役名もワトソンではなく和都さんになり、新しいワトソンが誕生するかもしれません。

新しいバディ・ドラマの誕生!

従来のシャーロック・ホームズと決定的に違うのは、シャーロック・ホームズとジョン・ワトソンのコンビが女性キャラクターで描かれていること。さらに、舞台は東京。そして、時代は現代。新しい設定がありながらも、天才的な洞察力と観察眼を持つシャーロック変人っぷり、人間の心の闇に迫りながら華麗に事件を解決していく、そして、なんだかんだいっていいコンビっぷりを見せるふたりという基本設定はあり、おなじみの世界観もきちんと抑えてあるのでご安心を。

【ミス・シャーロック】第1話(ネタバレあり)

では、早速、『ミス・シャーロック』の第1話の中身を見ていきましょう!

予告一覧

Hulu×HBO Asia共同製作で注目!

世界一有名な探偵シャーロック・ホームズと、医師で助手のジョン・ワトソンが女性だったら…。東京にいたら…。現代に生きていたら…。かなり大胆な新解釈の本格ミステリードラマをHuluと一緒に手がけたのは、『セックス・アンド・ザ・シティ』『ゲーム・オブ・スローンズ』で知られるHBOアジア。

Huluが手がけるドラマは、他では実現が難しいタブーも軽々と乗り越えてしまう注目作品ばかり。『ミス・シャーロック』でもHuluの大胆さと、ワールドワイドな人気作を手がけるHBOアジアとのタッグならではのおもしろさ、仕上がりに期待したいところですよね。

4月27日に世界19ヵ国同日配信されることもあり、海外での注目度もかなり高いとのこと。海外メディアですでにたくさん取り上げられていると、MCから伝えられると、キャスト陣も満面の笑みを見せていました。と同時に、かなりのビッグプロジェクトに参加したことで、周囲の期待も大きいことを今更ながら感じている竹内さんは、「撮影が終わっていてよかった。もう待つだけですから。撮っちゃったから、もう知らないもんねという気持ちもある」と茶目っ気たっぷりに語っていました。

シャーロック・ホームズファンはもちろんのこと、主人公が女性ということもあり、ホームズの世界はちょっと苦手だったという女性の方にも見やすい仕上がりとなっていると感じました。斎藤さんがおすすめしてた「オープニング」のかっこよさにも注目してください!

第1話のあらすじ

謎は自分で解きたい!という方は、ネタバレも含むので、ご注意を。

第1話の冒頭、舞台は空港です。和都さんが国境なき医師団の任務から東京へ戻ってくるシーンから始まります。東京に戻ってきた和都さんを羽田空港で出迎えてくれたのは、恩師の水野。久々の再会を喜び、水野からの手紙の束を手に、「これが任務中の支えだった」とうれしそうに話す和都さん。涙を流しながら再会を喜んでいたその瞬間、爆発音とともに、和都さんの目の前で、水野が倒れます。なんと、水野の腹部が爆発しており、死亡してしまうのです。

衝撃的なシーン、Episode1「最初の事件」の始まりです。

スーツケースを抱えたまま、礼紋警部と柴田巡査部長に連れられ警察署にやってきた和都さん。水野の妻と一緒に遺体安置室へ向かうと、水野の遺体に手を突っ込むシャーロックに出会います。シャーロックは、礼紋警部が難解な事件を解決するために雇っている捜査コンサルタント。シャーロックは一目で和都さんが、医師であること、国境なき医師団の任務先であるシリアから帰国したばかりであることなど、次々と見抜きます。

“腹部爆発”という残忍で大胆な事件が、シャーロックと和都さんのコンビで挑む最初の事件となるのですが…。

シャーロックと和都さんの出会い

@hulu

唯一無二のバディとなるシャーロックと和都さんの出会いは、どんな風に描かれるのか。シャーロキアンなら、あのシーンを思い浮かべるところ。原作のシャーロック・ホームズが、一目でジョン・ワトソンの現在の状況をすべて言い当てたように、今作のシャーロックも和都さんの状況をピシャリ!と言い当てます。

恩師を目の前で“腹部爆発”という不可解な方法で殺され、気持ちの整理もつかないまま、その恩師の体に手を突っ込み検死をする、変わり者の匂いをプンプンとさせるシャーロックと出会う。出会いのシーンとしては世界観をしっかりと押さえてあり、合格!という感じです。

恩師の死について、真相の究明がしたいとシャーロックと事件解決に向けて動き出す和都さん。「視界に入るのはオシャレなものにしてほしい」というこだわりとセンスを持つシャーロックと、ちょっと野暮ったい?(でも可愛い!)感じの和都さんのファッションも見どころになりそうです。

「最初の事件」犯人の目的は?

「豪華なゲストが多数登場予定!」と竹内さんがお話ししていたように、かなり豪華なゲスト出演が発表されました。第1話に登場したのは、水川あさみさん。腹部爆破という残忍な方法で夫を殺されてしまう、かわいそうな妻を演じていました。実は第1話の上映時には、ゲストの件は触れられていなかったので、水川さんが登場したときに「何かある!」と思った視聴者は多かったと思います。

夫を失ったことだけではない、どこか影がある姿がとても印象的でした。ゲスト=犯人の構図はほぼ確定のようなものと見てしまいがちですが、今後のゲストも演技派揃いなので、犯人なのか、ワケありなのか、見分けるのが難しそうです。

発表されているゲスト

  • 第3話「ヘッドハンターの素顔」木南晴夏さん、紺野まひるさんが姉妹役で登場
  • 第4話「武蔵野ヶ丘のヴァンパイア」安達祐実さんが娘の腕に噛みつき血を吸う女性役で登場

そして、話数や役の詳細は明かされていないのですが、菊地凛子さんが、シャーロックを追い詰める難敵を演じるのだそう。モーリアティ的な役どころ?!と期待が高まるところですが、すでに発表されているキャストの役名にモーリアティ的な名前の方がいるんですよね〜。ひっかけか、はたまた…。

シャーロックを筆頭にクセもの揃いのキャスト陣!

@hulu

シャーロック・ホームズに登場するキャラクターは曲者揃いですよね。主人公が女性、舞台は東京、時代は現代という設定になっても、曲者揃いというベースは変わらないようです。今回の舞台挨拶に登場した大谷さん、斎藤さん以外の6人は第1話からバンバン登場し、ちょっと謎な雰囲気を醸し出していました!今後もどんな絡みをしてくるのか、かなり楽しみです。

■シャーロック(竹内結子)

難解な事件を解決する捜査コンサルタント。本名は明かされていないけれど、シャーロックと名乗るようになった理由があるのだそう。天才的な頭脳と鋭い観察眼、抜群の推理力を持つが、周りからは変人扱いされている。オシャレにもこだわりがある様子。

■橘和都(貫地谷しほり)

外科医としては優秀だけど、真面目すぎるからこそ、悩むことも多く、医者を辞めることを考えている。正義感に溢れ、素直すぎる性格。和都さん演じる貫地谷さん曰く、かっこいいワトソンではなく、ドジっ子なワトソンなのだそう。

■礼紋元太郎(滝藤健一)

シャーロックに事件解決を依頼している警部で、愛妻家。

■柴田達也(中村倫也)

真面目な刑事で、礼紋とのコンビネーションも◎。

■守谷透(大谷亮平)

戦場カメラマン。大谷さん曰く、初登場は第4話以降とのこと。さらに、登場シーンではほぼ、女性キャストと絡むことが多かったそうなので、どのような役どころなのかも期待したいところ。

■双葉健人(小澤征悦)

シャーロックの兄で、自らも天才的頭脳を持つ内閣情報分析官。第1話の終盤で、シャーロックと和都さんに同居を提案する。

■入川真理子(斉藤由貴)

和都を支える精神科医。

■波多野君枝(伊藤蘭)

シャーロックに部屋を貸しているマダムで未亡人。

このメインキャストに加えて、先ほど紹介した豪華&演技派のゲストも毎回登場予定なのだとか。シャーロックの華麗な推理や、シャーロックと和都さんの掛け合いなども、毎回見どころのひとつとなりそうです。

【ミス・シャーロック】今後の展開を予想!

毎回ゲストが登場するということで、おそらく犯人役かな?と予想できます。そこに絡んでくるメインキャストの面々。そして、なぜか登場話数や、役どころについて発表されていない菊池凛子さんの演じるキャラクターが気になりますよね。毎話、事件はしっかりと解決しつつ、根底に流れる大きな謎を秘めながら、ストーリーが展開していくのでは?とも予想できます。

第1話を観て感じたのは、様々な視点で楽しめる作品であるということ。シャーロック・ホームズ好き、海外ドラマ好き、バディもの好き、謎解きものが好き、女性キャラのドラマが好き、ドラマに登場するファッションチェックが好き、テンポの良い会話の掛け合いが好き、変人が好きなどなど。お好みのポイントに焦点を当てて楽しんでみてはいかがでしょうか。

 世界19ヶ国同時配信の話題作【ミス・シャーロック】をHuluで観るには

地上波では決して観られない、大胆な演出や映像が期待できる『ミス・シャーロック』は、Hulu×HBOアジアが手がける世界初の女性版シャーロック・ホームズを描いたドラマです。世界19ヶ国同時配信が決定している世界が注目する作品です。

Hulu(フールー)は月額933円(税抜き)で人気のドラマ・映画・アニメがすべて見放題。スマホ・テレビはもちろんパソコンやゲーム機からでも見ることができます。

さらに、2週間ずっと無料で視聴できるトライアル期間が用意されているので、この特典をうまく利用すれば本作を無料で視聴することも可能なんです!

トライアルの途中でも解約でき、その分の費用は一切かかりませんのでご安心ください。

配信状況
  • 2018年4月27日(金)よりスタート
  • 全8話を毎週金曜日に1話ずつ更新

じっくり、どっぷりと『ミス・シャーロック』の世界観に浸ってみてください!日本だけでなく、世界の反応も楽しみですね。